「見ているだけでポッカポカ」 3歳児が暖をとっていたのは? 「尊い光景…」「かわいすぎる」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @NatsuTagu
秋も深まるにつれて、朝晩の冷え込みが強くなってきます。
寒さを感じる時は、暖房器具をつけたり、温かいものを飲んだりして身体を温めると、活動がしやすくなりますね。
3歳と2歳の兄弟を育てる田口ナツミ(@NatsuTagu)さんは、子供たちの日常を撮ったほのぼのする写真をたびたびTwitterに投稿しています。
ある日、田口さんは幼い兄弟の様子を見て、「寒い時期になったんだな」と季節の移ろいを感じたそうです。
その時の1枚が、こちら。
兄が弟を抱っこして、暖をとっている…!
幼い子供の体温は高いので、抱き合っているとそれだけで温まることができるのでしょうね。
仲のよい兄弟のかわいすぎる1枚に「尊い…!」と悶絶する人が相次いでいます。
・かわいい…ひたすらかわいいです!めっちゃ癒されました。
・懐かしいな~。私もよく姉に暖をとられていました。いい思い出です。
・なんて尊い光景…!いいものを見られて幸せな気持ちです。
幼い兄弟のほほ笑ましいハグは、画面を通して多くの人の心もポカポカに温めてくれました!
[文・構成/grape編集部]