trend

牧場の柵にしがみついているコアラ 何をしているのかと思ったら…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Noah&Lil Woodend Wildlife Shelter

世界で唯一、野生のコアラが生息しているオーストラリアでは、運よくコアラに遭遇することは珍しくありません。

のどかな草原を散歩していたアンソニーさんとロビンさんも、偶然に1匹のコアラの姿を見かけました。

ウェブメディア『The Dodo』によると、2人はそのコアラを一瞬、見逃しそうになったのだとか。

なぜならコアラが、よくいる木の上などではなく、牧場のフェンスの支柱にしがみついていたからです。

その姿を見た彼らは異変を感じ、「このコアラは助けを必要としているのではないか?」と思ったそうです。

そして、野生動物の保護活動をしている『ノア&リル・ウッドエンド・ワイルドライフ・シェルター』に通報しました。

知らせを受けた『ノア&リル・ウッドエンド・ワイルドライフ・シェルター』のメルさんとカールさんは現場に急行。アンソニーさんたちと合流後、コアラのいる場所へ到着しました。

どうやらコアラは、すぐ近くにいたウシが怖くて、動けなくなっていたようです。

飼育環境により、さまざまな性格に育つウシですが、うっかりコアラを傷付けてしまうこともあるといいます。

メルさんたちは「一刻も早く救出しなければ!」と、深いぬかるみに足をとられながらも、なんとか無事にコアラを保護しました。

メルシーと名付けられたメスのコアラは、かなり疲れ切っていましたが、幸いケガはしていなかったとのこと。

現在は保護施設で葉っぱをよく食べて、体力も回復してきています。

このFacebookの投稿には「かわいそうに。怖かっただろうね」「無事でよかった」などの声が上がっています。

メルさんは「親切なアンソニーさんとロビンさんが知らせてくれたことに、とても感謝しています」とつづっています。

メルシーがどのくらいの時間、あの支柱にしがみついていたのかは分かりませんが、アンソニーさんたちが発見してから保護するまで少なくとも2時間は経っていたといいます。

もしそのまま誰にも気付かれなかったら、最悪の結果になっていたかもしれません。

メルシーは2週間ほど施設で世話をされた後、野生に帰されるということです。

アンソニーさんたちが異変を見逃さなかったおかげで、メルシーは助けてもらえて本当によかったですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
Noah&Lil Woodend Wildlife ShelterThe Dodo

Share Post LINE はてな コメント

page
top