旅行中、少女に撮影を頼まれた男性 『写真を撮りたい理由』が素敵だった
公開: 更新:


ハロウィンのカボチャはオレンジ色だけじゃない! 『青緑色』や『青色』のカボチャが伝えるメッセージとは?多くの人に知ってほしい ハロウィンの『青緑色』と『青色』のカボチャが伝えるメッセージって?

ポテトチップスを買おうと、スーパーのレジに並ぶ男性 次の瞬間、目を疑う行動に!ポテトチップスを買おうと、スーパーのレジに並ぶ男性 次の瞬間、目を疑う行動に!
- 出典
- @gokayajin
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:


ハロウィンのカボチャはオレンジ色だけじゃない! 『青緑色』や『青色』のカボチャが伝えるメッセージとは?多くの人に知ってほしい ハロウィンの『青緑色』と『青色』のカボチャが伝えるメッセージって?

ポテトチップスを買おうと、スーパーのレジに並ぶ男性 次の瞬間、目を疑う行動に!ポテトチップスを買おうと、スーパーのレジに並ぶ男性 次の瞬間、目を疑う行動に!
世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画で描いている、漫画家の五箇野人(@gokayajin)さん。
海外で出会った人たちとのエピソードをブログやTwitterへ投稿しています。
海外少女が写真を要求してきた真の理由
五箇野人さんが、アジアのとある街を旅行中、1人の少女に出会いました。
少女は「カメラで写真を撮ってほしい」と頼んできて…。
撮影のために、少女が五箇野人さんを連れて行ったのは、地元の商店。
少女は、自分1人で買い物に出かけることができるようになったため、物を買う瞬間を写真におさめてほしいというのです。
なんともかわいらしい理由に、ほほ笑ましい気持ちになりますね!
投稿には「かわいい!ママに写真を見せたかったのかな」「一歩大人になったのが嬉しかったのでしょうね」などの声が寄せられていました。
見知らぬ土地で少女の『買い物記念』に立ち会うことになるとは、五箇野人も予想できなかったでしょう。
旅をすると、時に誰かの素敵な瞬間に出会えるのかもしれません。
『つかれたときに読む海外旅日記』 の第3弾が発売!
五箇野人さんのブログには、旅での面白いエピソードが多数公開されています。
五箇野人の海外旅日記
また、人気単行本の第3弾、『つかれたときに読む海外旅日記 (3)』が2022年11月10日に発売されます!
気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
つかれたときに読む海外旅日記 (3)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]