トイレ中の子犬のポーズが「なんて斬新なスタイル」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。
・人間のようだ。
・なんて斬新なトイレスタイル。
・和式トイレかな?
排泄時の珍しいポーズに、そんなコメントが寄せられるなど、Twitter上で注目を集めている子犬がいます。
それは、柴犬のなぎちゃん。
柴犬を専門に飼育する『武蔵照陽荘(@kuroshiba_ritsu)』がTwitterに投稿した1枚に、多くの人がクスッとしてしまったようです!
ケージを前脚でつかみ、後ろ脚で立ちながらふんばる姿に、既視感を覚えた人は多いことでしょう。
そう…洋式トイレが主流の現代では懐かしくなった、和式トイレでの排泄スタイルではありませんか!
子犬のなぎちゃんには、四本脚でお尻側を低くしてふんばる一般的なスタイルを真似するのは、まだ難しいのかもしれません。
寄せられているコメントの中には、「我が家の犬も、子犬の頃に同じ姿勢でトイレをしていました」といったコメントも。
なぎちゃんも成長するにつれ、この人間のような排泄スタイルは徐々に見せなくなっていくのかと思うと、ちょっぴりさびしいような…そんな気持ちになってしまいますね!
[文・構成/grape編集部]