朝、我が子と公園で遊んでいた父親 近所の人との会話に後悔!
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

「なぜこんなに温かいんだろう」 大人になっても『子供扱い』する親の愛に、胸がジーン2025年9月、Xでは両親や親戚などから、大人になった現在も、子供の頃と変わらない愛を受けているというエピソードが多数投稿され、盛り上がっています。grape社員の中にも「同じような経験がある」という人が多数。体験談をまとめたので、読んで温かい気持ちになっていきませんか。
- 出典
- @UNOKINOKI






「個人事業主っていえばよかった。これじゃ、無職じゃん…」
近所の人との会話中での自身の発言に、そんな後悔の言葉をTwitterに投稿した、うのき(@UNOKINOKI)さん。
平日の朝、我が子とともに公園で遊んでいた際、近所の人から仕事について聞かれた時に、それは起きたといいます。
世の中の大半の人は、出勤しているか、すでに仕事をしているであろう時間帯。
しかし、個人事業主である、うのきさんは、自分自身で自由に仕事の時間を決められます。
確かに「自由の身なんで」という表現は間違っていないものの、事情を知らない人からしてみれば、誤解を招きかねません…!
刑務所から出てきたばかりか、はたまた監禁状態から解放されたのか、どちらにせよ怪しい香りがするいい方に、多くの人が笑ってしまったようです。
・センスを感じる表現ですよ、これ。
・「自由の身」!ナイス表現。
・自分は「久しぶりのシャバなんで」って、いってしまったことがある。
もしも近所の人が、「自由の身」という言葉を誤解していたとしたら…。
次に会える機会があったら、誤解を解きたいものですね!
[文・構成/grape編集部]