朝、我が子と公園で遊んでいた父親 近所の人との会話に後悔!
公開: 更新:


【天才小学生】夏休みの宿題で海の絵を描いた息子 絵本作家の父親が驚愕した作品に「才能の塊すぎる」「すべてが100点満点」中川貴雄(@nakagawatakao)さんの7歳の息子さんも、小学校の夏休みの宿題で絵を描いたそうです。

【感動】約50年前のパンフレット 実は、父親が手書きしたもので…2025年8月、ゆっぺ(@yuppev)さんは、自宅の断捨離をしていた際に出てきたという、手書きのパンフレットをXで公開。
- 出典
- @UNOKINOKI
「個人事業主っていえばよかった。これじゃ、無職じゃん…」
近所の人との会話中での自身の発言に、そんな後悔の言葉をTwitterに投稿した、うのき(@UNOKINOKI)さん。
平日の朝、我が子とともに公園で遊んでいた際、近所の人から仕事について聞かれた時に、それは起きたといいます。
世の中の大半の人は、出勤しているか、すでに仕事をしているであろう時間帯。
しかし、個人事業主である、うのきさんは、自分自身で自由に仕事の時間を決められます。
確かに「自由の身なんで」という表現は間違っていないものの、事情を知らない人からしてみれば、誤解を招きかねません…!
刑務所から出てきたばかりか、はたまた監禁状態から解放されたのか、どちらにせよ怪しい香りがするいい方に、多くの人が笑ってしまったようです。
・センスを感じる表現ですよ、これ。
・「自由の身」!ナイス表現。
・自分は「久しぶりのシャバなんで」って、いってしまったことがある。
もしも近所の人が、「自由の身」という言葉を誤解していたとしたら…。
次に会える機会があったら、誤解を解きたいものですね!
[文・構成/grape編集部]