trend

寝ぼけていた、京都水族館のアザラシ 取った行動に「笑っちゃった!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

館内の様子などをTwitterで紹介している、京都府京都市にある京都水族館。

2022年11月25日同館は夜の館内の様子を人々に届けました。

夜ともなれば、生き物によっては活動を休むなど、睡眠がやって来る時間帯です。

館内にいるアザラシは、寝ぼけていたといいます。

アザラシは、水槽の下から水面に向かって、ふわ~っと浮き上がってきたのです!

眠気のあまり、体から力が抜けてしまったのでしょうか。

動画はTwitter上で反響を呼び、多くの人が癒されたようです。

私たち人間は寝ぼけている時、長い時間が経たないうちに、眠りに落ちることがあります。

同館のアザラシもこの後、ぐっすりと眠ったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

インコ

押し入れがお気に入りののインコ マイペースな動きに「別荘なの?」「かわいすぎて大好き」関根浩(@birdhiroshis)さんと暮らす、シロハラインコの華ちゃんは、押し入れがお気に入り。 関根さんが、押し入れを出入りする華ちゃんをXに投稿すると、かわいらしい動きで話題になりました。

ゴールデンレトリバーの写真

【ワクワクしているだけです】 紙袋をくわえた犬 震え続ける理由に「笑いが止まらん」この記事では、飼い主さんのお手伝いでチキンを運ぶ犬の、ちょっぴりおかしな様子を紹介しています。

出典
@Kyoto_Aquarium

Share Post LINE はてな コメント

page
top