寝ぼけていた、京都水族館のアザラシ 取った行動に「笑っちゃった!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
館内の様子などをTwitterで紹介している、京都府京都市にある京都水族館。
2022年11月25日同館は夜の館内の様子を人々に届けました。
夜ともなれば、生き物によっては活動を休むなど、睡眠がやって来る時間帯です。
館内にいるアザラシは、寝ぼけていたといいます。
アザラシは、水槽の下から水面に向かって、ふわ~っと浮き上がってきたのです!
眠気のあまり、体から力が抜けてしまったのでしょうか。
動画はTwitter上で反響を呼び、多くの人が癒されたようです。
私たち人間は寝ぼけている時、長い時間が経たないうちに、眠りに落ちることがあります。
同館のアザラシもこの後、ぐっすりと眠ったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]