trend

否定したい時に「ない」を使う2歳児 「ママのこと嫌い?」と聞いてみると…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供は、1歳前後から言葉を喋り始めるといわれています。

2歳になると、父親や母親などの区別が付き始め、複数の単語を扱えるようになるため、我が子の成長をより感じるでしょう。

「ない」を覚えた2歳息子が?

もうもう(@dokidoki_ganmo)さんが育てる、2歳の息子さんも、言葉を発することが多くなってきた様子。

何かを否定する時に、「ない」という言葉を使うようになったそうです。

息子さんに、もうもうさんが「ママのこと嫌い?」と問いかけてみると…。

2歳児にして、「ない」という言葉を巧みに使いこなす息子さん。

「きゃい、ない」と、嫌いではないことを、もうもうさんに伝えてきたのです。

「つまり、好きってこと!?」と、大興奮で息子さんに擦り付いた、もうもうさん。

愛する我が子から、覚えたての拙い言葉で愛情を表現されたら、親としてはたまらなく嬉しいでしょう!

今後たくさんの言葉を覚えて話す息子さんに、喜ぶもうもうさんの姿が目に浮かびますね。


[文・構成/grape編集部]

道路標識の写真

道路標識、縦読みすると… 1枚に「これは気付かなかった」「面白い看板」目的地の方向や距離、道路上の警戒情報などを視覚的に伝える、道路標識。普段から車を運転する人であれば、頻繁に目にするでしょう。なおき(@528_frs)さんがXに公開した道路標識の1枚に、5万件を超える『いいね』が寄せられています。

雪が積もったコンビニの駐車場の写真

北海道のコンビニ 駐車場で撮影した1枚に「怖すぎるだろ…」「五度見したわ」北海道で男性が撮影した1枚。写った光景に道民以外が「ウソだろ…」

出典
@dokidoki_ganmo

Share Post LINE はてな コメント

page
top