「すごい発想…」 『あるもの』を再現したアルコールスプレーが話題!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
猫の『スプレー行為』というものをご存じでしょうか。
猫を飼っていない人は、あまり耳馴染みがないかもしれません。
スプレー行為とは、猫のマーキングの1つです。
しっぽを高く上げた状態で、後方に向かってスプレー状に排尿することを指し、縄張りをアピールするための行為だといわれています。
猫が家の中でスプレー行為をすると、においの処理や後片付けが大変ですよね。
対策用のグッズが販売されるほど、猫のスプレー行為に悩む人は多いようです。
かけられて嬉しくなるスプレーに反響
多くの飼い主さんたちを悩ませる、猫のスプレー行為。
陶造形作家の布施猫(@c_a_takurofuse)さんは、困るはずのスプレー行為が『嬉しくなる』作品を制作しました。
Twitterに投稿された作品の動画には、絶賛の声が寄せられています。
作品名は、ずばり『布施猫式アルコールスプレー』。
「欲しい!」というコメントが多く寄せられた動画を、ご覧ください。
なんと、猫形の陶人形から、アルコール消毒液が噴射される仕組み…!
まるで猫のスプレー行為ですが、噴射されるのがアルコール消毒液なら嬉しいですよね。
猫がスプレー行為で噴射をする『びちゃびちゃ感』を再現したという、この作品。
見た目もかわいく、手指消毒もできるこの作品には、絶賛の声が多く寄せられました。
・してやったり顔がなんともいえないけど、それ込みでマジで欲しい!
・商品化してほしいです。
・すごいリアル…最高。
・悪い顔してるのが憎めない、かわいい!
こちらの作品は非売品なので購入することはできませんが、多くの猫好きな人の、心を揺さぶったようです。
[文・構成/grape編集部]