『たけのこの里』がいつもと違う姿に! 「素敵なアイディア」「真似したい」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @gi_kun_cake
長きにわたり、多くの人に愛され続けているお菓子『たけのこの里』。
文字通りタケノコの形をしており、見た目もかわいらしいですよね。
そんな『たけのこの里』を、いつもとは違った姿に変身させた人がいました。
手作りお菓子をSNSに投稿している、ぎーすけ(@gi_kun_cake)さんです!
ぎーすけさんは『たけのこの里』に、デコレーションをし…。
クリスマスツリーに変身させました!
作り方は、100円ショップなどに売っているチョコレートペンを使って、星や丸型のトッピングをくっつけるだけ。
たったそれだけで、こんなにもかわいらしいミニツリーを作ることができるのです。
自分好みのアレンジに変えたり、ケーキに乗せたり、さまざまな楽しみ方ができそうですね!
投稿には、『たけのこの里』のミニツリーを気に入った人たちから、多数のコメントが寄せられていました。
・これは素敵なアイディアですね!思いつかなかったです。
・かわいい!簡単にたくさん作れそうだし、賑やかにできますね。
・『きのこの山』派ですが、これはやってみたい!
・子供たちと一緒に作ってみようと思います!
お菓子作りが苦手だという人でも、簡単にチャレンジできそうな『たけのこの里』のツリー。
気になる人は、クリスマスシーズンに作ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]