trend

「こんなカツアゲなら大歓迎」 飼育員にオラつく赤ちゃんペンギンが、話題

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

兵庫県神戸市にある、動植物園『神戸どうぶつ王国』。

ここでは、日本最大のコツメカワウソの公開施設のほか、多数の動物が展示され、触れ合ったり餌をあげたりすることができるそうです。

2022年12月17日、『神戸どうぶつ王国』がTwitterに投稿した、ある動画が話題になりました。

撮影されたのは、アフリカ原産のケープペンギンの赤ちゃんです。

健康チェックのため、飼育員が赤ちゃんに近付くと…。

「ああん?何見てんだコノヤロー!」

赤ちゃんペンギンたちが、飼育員を下からにらみつけるように、何度も首をかしげています。

これは、ペンギンが威嚇(いかく)する時に見られる行動なのだとか!赤ちゃんたちは健康チェックがちょっぴり不安だったのかもしれませんね。

動画を見た人たちからは「こんなかわいいカツアゲにあったら、すぐに財布を出しちゃいます」「かわいい!ペンギンのオラオラなら大歓迎」といったコメントが上がりました。

精一杯、威嚇をしているつもりの赤ちゃんペンギンですが、あまりの愛らしさにただただ、癒されます。

かわいすぎる不良ペンギンに、ハートを打ち抜かれる人が相次ぎました!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@kobe_doubutsu

Share Post LINE はてな コメント

page
top