subculture

惣菜をパックから皿に移し替えると? 夫の行動に、胸がジーン

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎日3食作るのは、なかなか継続しづらいこと。

時と場合によっては、スーパーマーケットなどで購入した弁当を食べたり、惣菜をおかずにしたりする家庭は多いでしょう。

惣菜を皿に移す妻に、夫が?

惣菜にまつわる夫婦の創作漫画を描き、Twitterに投稿したのは、まるいがんも(@kenihare)さんです。

購入した惣菜を皿に移そうとする妻に対し、「洗い物が増えるからそのままでいい」とうながす夫。

夫の反対を聞きつつも、妻は「見た目は味に影響する」といい、皿に移し替える手を止めません。

その後、食卓に出された惣菜を見た夫は、あることに気が付きました。

妻は夫の分だけを皿に移し、自分はパックのままで食べようとしていたのです。

そのことに気が付いた夫は、すぐに皿に盛られた自分のぶんの惣菜を、妻のパックとチェンジ。

交換後、妻の言葉を聞き入れ、パックに入った惣菜を皿に移してから食べ始めたのでした。

食器洗いの手間を増やさないよう気遣った夫。夫に少しでもおいしく食べてもらおうと1セットだけを皿に盛った妻…どちらの言動からも、思いやりと愛が伝わってきますね。

長い生涯をともにする夫婦だからこそ、些細なことでも相手をおもんぱかることの大切さに、改めて気付かされます。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

お盆最終日、亡き妻を思い送り火を焚くと… 最後のコマに「感動して鳥肌が立った」お盆シーズンの風物詩である、送り火。お盆の最終日に、あの世へと戻る先祖の霊を見送るため、玄関先や庭などで焚かれる火のことを指します。漫画家の羊の目。(@odorukodomo8910)さんは、そんな送り火にまつわる創作漫画を描いてXで投稿し、話題を集めました。

西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画

伸びたラーメンを食べた夫 作った妻にいった『ひと言』が…「泣いた」7歳と0歳の娘さんを育てている、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。夫婦でラーメンをたべようとした時のエピソードをご紹介します。

出典
@kenihare

Share Post LINE はてな コメント

page
top