subculture

数学研究者の男性に『好きな女性のタイプ』を聞いたら? 予想外な発言にドキッ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家・ことり野(cotorinocotori)さんが描く、人気のエッセイ漫画『漫画家と異星人』。ことり野さんと数学研究者である夫とのなれそめ話です。

2人の出会いは、マッチングサイトや専用のアプリなどに自分の情報を載せて、興味を持った相手と文章でやり取りをしていく『ネット婚活』でした。

初対面の時、異星人であるかのような男性の不思議さに、つい笑ってしまったことり野さん。ツッコミどころ満載でしたが、男性の不思議さには惹かれるところもありました。

婚活で出会う難しさを実感して

前回、久しぶりに再会した2人は、婚活を始めて3か月間の出来事を話し合いました。その結果、互いにまだ誰とも交際をしていないことが判明。

ことり野さんは、改めて数学研究者の男性にいろいろ尋ねてみます。

自分の気持ち

視野が広すぎる発言に、絶句することり野さん!

一般の人の感覚とズレているように思われたのですが、彼の発言には、とても素敵な『ある考え』が関係していました。

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

漫画の画像

男の子にゆっくり近づく長髪の女性 母に電話したわけに「そっちかい」「笑った」ホラー映画で定番なのが、「背後から得体の知れない『何か』がゆっくりと近付いてくる」というシーン。背後から何かおぞましい気配を感じたが最後。恐怖心から、振り返ることもままならないでしょう。漫画家の洋介犬(@yohsuken)さんは、Xで『居る!居る!』と題した創作漫画を公開しました。

出典
cotorinocotori

Share Post LINE はてな コメント

page
top