trend

「首を洗って待っとけ」と送りたかったカナダ人妻 しかし?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「首を洗って待っていろ!」

普段の生活で使う機会はなくても、日本人の多くが意味を知っているであろう、この言葉。しかし、海外の人がこの言葉を使おうとすると…。

そこを間違えてしまったか〜

「カナダ人の嫁さんは相変わらず楽しい」というメッセージと共に、@salamipizzadogさんが投稿した妻とのLINEのやり取りをご紹介します。

投稿者さんの妻は日系カナダ人で、漢字も使いこなすほど日本語が堪能。

「首を洗って待っていろ」という言葉の意味合いも知ってはいたようですが、重要な部分があやふやなまま覚えていました。

「尻を洗って待っとけ!」

シリアスさが消え、一気に気の抜けた印象に!!

その後「なぜ首なのか」と疑問を持った妻。投稿者さんが言葉の語源を説明したところ…。

欧米か〜!!

投稿者さんと妻のテンポのいいやり取りは、まるで漫才のよう。2人のやり取りは、「妻の間違いが可愛すぎる」「ツッコミがキレキレで笑った」と反響を呼んでいます。

第三者でも、ここまで和んでしまうのですから、当事者である投稿者さんは楽しい日々を過ごしているのでしょう。

それにしても、投稿者さんの妻の「尻を洗って待っとけ」の印象が強すぎます!今後「首を洗って待っとけ」ではなくリアルに「尻」といってしまいそうです…。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子の画像

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。

出典
@salamipizzadog

Share Post LINE はてな コメント

page
top