trend

賢すぎるインコ 飼い主に衝撃を与えた『歩き方』がコチラ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

音を立てないで歩くことを意味することわざ『抜き足、差し足、忍び足』。

忍者が足音を消して忍び込むために用いていた歩き方といわれます。

飼い主を驚かせようとしたインコが?

3歳のコンゴウインコのシェルビーはある日、飼い主のダンさんを驚かせようと企みました。

床に座って何かの作業をしているダンさん。背後にいるシェルビーは、彼に気付かれないようにこっそり近付こうとします。

つかまっていたポールをスムーズに滑り降りるシェルビー。

そこからダンさんのところへ歩いていったのですが…撮影者さんが大笑いしたシェルビーの行動をご覧ください。

忍び足が大げさすぎる!

まるで絵に描いたような上手な忍び足でダンさんに近付き、彼のお尻を突いたシェルビー。

その様子を撮影していた飼い主さんはたまらず笑い出してしまいました。

この動画を見た人たちも、シェルビーの忍び足のスキルに爆笑したようです。

・ジェームズ・ボンドか!

・何度見ても笑える!この鳥はリアル忍者だ。

・ポールから滑り降りるところも最高。

・誰か『ミッション・インポッシブル』か『007』のテーマをかけてくれ。

静かにポールから滑り降りて、見事な忍び足でダンさんを驚かせたシェルビー。

もし言葉が通じるなら、「いつどこで忍者の修行をしたのか?」とシェルビーに聞いてみたいものです!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

出典
Shelby the Macaw Enters Stealth Mode || ViralHog

Share Post LINE はてな コメント

page
top