仮設トイレかと思ったら? ドアの向こうに「発想がすごい!」「ビックリした」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
屋外で行われるコンサート会場など、臨時的に設置されている仮設トイレ。
くみ取り式や、ボックス型の構造といった特徴があります。
アメリカで山口慶明(@girlmeetsNG)さんは、スーパーマーケットの店内に設置されているトイレに驚きました。
そのトイレは一見すると、仮設トイレを思わせるデザイン。
ドアを開けると、1つの便器が設置されているように思えるでしょう。
しかし、このドアを開けると…。
中からたくさんの人が出てくるではありませんか!
ドアは、複数の便器が並んだ広いトイレ空間に続く、通路の入り口だったのです。
外から見ていると、仮設トイレから大勢の人が出てくるように見えるため、不思議ですよね。
山口さんは、トイレの様子をTwitterに投稿。数多くの『いいね』やコメントが寄せられるなど、反響を呼びました。
・おお、これはすごい!動画を2回見てしまいましたよ。
・知らずに入ったら、ビックリして腰を抜かしそうです。
・発想がアメリカって感じ!
山口さんが見たトイレは、日本ではあまり目にしない光景といえます。
アトラクションを訪れた気分で、トイレを利用できそうですね!
[文・構成/grape編集部]