trend

完全に一致 東京湾にクジラ出現、SNSでは「アレしか思い浮かばない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2023年1月19日午後、東京湾アクアライン付近で、クジラらしき生物が目撃されました。

FNNプライムオンラインの報道には、潮を吹く様子や、海に潜る様子が映っています。

専門家によれば、生物はザトウクジラであるとのこと。

SNSでは、突然のクジラの出現に驚きの声があがっているほか、出現した場所などから、2016年に公開された映画『シン・ゴジラ』の展開と重ねる人が続出しました。

・無事に戻れますように…。

・『クジラ』を『ゴジラ』と見間違えた。

・クジラじゃなくて、ゴジラじゃない?蒲田に向かったりとかしない?

・東京湾にクジラが現れたニュースで、「海上保安庁が大型の海洋生物を確認した」とかいわれると、ゴジラしか思い浮かばない。

なお、専門家はクジラが東京湾に現れた理由について、「クジラの増加が関係している」と推測しています。

同年1月20日現在、船舶への影響は出ていないものの、東京湾内を航行する高速船に対して、海上保安庁が注意を呼び掛けているとのことです。

『シン・ゴジラ』のような災害対策は、今回は必要なさそうですね…!


[文・構成/grape編集部]

捕鯨反対派に対する、水産庁の回答に称賛の声 「ぐうの音も出ない」「まさにそれ」「クジラを特別な生き物だと思わないのか?」捕鯨反対派に対する、水産庁の回答が話題になっています。

「魔法のような瞬間」に36万人が感動 偶然撮影されたクジラとイルカさまざまな生物が生息する海。 お互いの利益のために、違う種類の生き物が共存することはありますが…ただじゃれあって遊ぶという姿は、ほとんど見かけません。 子どもや動物の保護活動などを行っているAle Zapata(@Ale...

出典
FNNプライムオンライン

Share Post LINE はてな コメント

page
top