完全に一致 東京湾にクジラ出現、SNSでは「アレしか思い浮かばない」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- FNNプライムオンライン
2023年1月19日午後、東京湾アクアライン付近で、クジラらしき生物が目撃されました。
FNNプライムオンラインの報道には、潮を吹く様子や、海に潜る様子が映っています。
専門家によれば、生物はザトウクジラであるとのこと。
SNSでは、突然のクジラの出現に驚きの声があがっているほか、出現した場所などから、2016年に公開された映画『シン・ゴジラ』の展開と重ねる人が続出しました。
・無事に戻れますように…。
・『クジラ』を『ゴジラ』と見間違えた。
・クジラじゃなくて、ゴジラじゃない?蒲田に向かったりとかしない?
・東京湾にクジラが現れたニュースで、「海上保安庁が大型の海洋生物を確認した」とかいわれると、ゴジラしか思い浮かばない。
なお、専門家はクジラが東京湾に現れた理由について、「クジラの増加が関係している」と推測しています。
同年1月20日現在、船舶への影響は出ていないものの、東京湾内を航行する高速船に対して、海上保安庁が注意を呼び掛けているとのことです。
『シン・ゴジラ』のような災害対策は、今回は必要なさそうですね…!
[文・構成/grape編集部]