trend

縦になって眠る? マッコウクジラの寝姿が神秘的

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

クジラが眠っている姿は、あまり知られていないのではないでしょうか。クジラが眠っている姿を収めた、貴重な映像をご紹介します。しかも、立って寝ている姿です。

このクジラは、マッコウクジラと呼ばれる種類で、体長はオスが16~18m、メスが12~14mほど。

10mを超える巨大なクジラが、海面に対し垂直になってじっと動かない様子は、まるで海中に巨大な柱が出現したよう。

群れで眠っている様子は壮観ですね。

11615_01

マッコウクジラのCGイメージ

ザトウクジラも同様の姿勢で眠るようです。

クジラは海棲の哺乳類なので、息つぎが必要です。

そのため、左右の脳を交互に眠らせる半球睡眠という眠り方をしています。眠っている間もときどき頭部の鼻孔を海面から出して、呼吸しているのだそう。

立って眠る種のほかにも、数頭で小さな円を作り、泳ぎ続けながら眠る種などが存在するそうです。

海の中を漂いながら眠るなんて気持ちよさそうに見えますね。生命の神秘にとても心癒されます。

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
Sperm Whales Sleeping - Discovery Ch. Magic of the Blue stepore steporeSleeping Humpback Whale

Share Post LINE はてな コメント

page
top