自販機で買える!? 『とろ~りまろやかクリームシチュー』を飲んでみた結果? By - エニママ 公開:2023-02-13 更新:2023-02-13 Share Post LINE はてな コメント JR東日本エリアの駅構内で展開している『acure(アキュア)』という自動販売機を知っていますか。 飲料メーカーの枠を超え、いろいろなブランドを取りそろえたラインナップと、オリジナル商品が魅力の自動販売機です。 本記事では『acure(アキュア)』オリジナルの飲料シリーズである『acure made(アキュア メイド)』から2022年10月25日より販売開始された商品をご紹介! 寒い冬にぴったりな商品『とろ~りまろやかクリームシチュー』です。気になったので、実際に購入して飲んでみました。 北海道産生クリームを使用しているというこの商品。しっかりとしたクリーム感の中に、チキンや野菜ペーストの旨みを感じることができました。 「自動販売機で手軽に購入できるなんて!」と思ってしまうくらいの驚きのクオリティです。 スープは濃厚すぎずサラっとしているため、飲んだ後、水分がほしくなってしまうこともありませんでした。 ゴロゴロとしたニンジンが具材として入っているので食べごたえがあり、小腹がすいた時にもピッタリ!おいしくて、量もちょうどよく「また飲みたいな」と思いました。 クリームシチュー以外にも、さまざまな珍しいドリンクを販売している『acure made(アキュア メイド)』シリーズ。 取り扱いのない自動販売機もあるかもしれませんが、エキナカで見かけた際は、チェックしてみてください。 [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。 『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。 Share Post LINE はてな コメント
JR東日本エリアの駅構内で展開している『acure(アキュア)』という自動販売機を知っていますか。
飲料メーカーの枠を超え、いろいろなブランドを取りそろえたラインナップと、オリジナル商品が魅力の自動販売機です。
本記事では『acure(アキュア)』オリジナルの飲料シリーズである『acure made(アキュア メイド)』から2022年10月25日より販売開始された商品をご紹介!
寒い冬にぴったりな商品『とろ~りまろやかクリームシチュー』です。気になったので、実際に購入して飲んでみました。
北海道産生クリームを使用しているというこの商品。しっかりとしたクリーム感の中に、チキンや野菜ペーストの旨みを感じることができました。
「自動販売機で手軽に購入できるなんて!」と思ってしまうくらいの驚きのクオリティです。
スープは濃厚すぎずサラっとしているため、飲んだ後、水分がほしくなってしまうこともありませんでした。
ゴロゴロとしたニンジンが具材として入っているので食べごたえがあり、小腹がすいた時にもピッタリ!おいしくて、量もちょうどよく「また飲みたいな」と思いました。
クリームシチュー以外にも、さまざまな珍しいドリンクを販売している『acure made(アキュア メイド)』シリーズ。
取り扱いのない自動販売機もあるかもしれませんが、エキナカで見かけた際は、チェックしてみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]