trend

「当たり前だよね?」「何が面白いのか」 パートナーの行動に猫好きから共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「人間は猫の下僕」などとよくいわれていますが、実際、猫を飼っている人にとって、優先順位は常に猫のほうが上にある場合がほとんどです。

仕事をしていても、くつろいでいる時も、何をしていても優先順位は常に猫。もはや考えのベースが猫なのです。

カメントツ(@Computeroba)さんがともに暮らすパートナーも、まさにそのタイプ。

猫と人間用、それぞれの食器を洗う際、スポンジを分けているというカメントツさん。

すぐに見分けられるよう、「マジックで書いておいてください」とパートナーにお願いしたところ、相手がスポンジに書いたのは…。

相手は迷いなく、普段自分たちの食器を洗っているスポンジを手に取り、『人間』。

その姿に、カメントツさんは相手の考えのベースが、自分たちではなく猫であることを察します。

【ネットの声】

・『猫ファースト』…。いい響きです。

・これは、当たり前だよね?

・自分も、お相手と同じタイプです。当たり前すぎて、何が面白いのか、分かりませんでした。

猫が常に優先と考える人たちにとって、自分たちは一緒に暮らしてもらっている存在であり、主役は猫なのでしょう。

意外にも、カメントツさんのパートナーと同じ考えの人は多く、改めて「人間は猫の下僕」という言葉の信ぴょう性が増しますね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@Computeroba

Share Post LINE はてな コメント

page
top