trend

こんな場所で出会うとは! 飲食店で『店員呼び出し』の大役を担う楽器、まさかの…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

飲食店では、店員を呼び出すボタンのほかに、楽器のベルやおもちゃなど、音が鳴るものを用意していることがあります。

とか(@vgml1201)さんが訪れた飲食店も、呼び出しボタンの代わりに、ある楽器をテーブルに置いていました。

使う際に戸惑いそうな楽器がこちら!

用意されていたのは、「カ~ッ!」という特徴的な音がする打楽器『ビブラ・スラップ』。

時代劇などで、ここぞという時に使われます。

お笑いコンビ『スピードワゴン』の井戸田潤さんが、「ハンバ~グ!」と叫ぶ『ハンバーグ師匠』のネタで使用するため、見たことがある人もいるでしょう。

とはいえ、学校などに置いてある楽器でもないので、実際に触ったことがある人は少数のはず。

写真を見た人からは「この楽器の名前、初めて知ったよ」「もしやハンバーグしか注文できないのでは?」などの反応がありました。

最初は戸惑っても、一度鳴らした後は、叩くのが楽しくなりそうです。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@vgml1201

Share Post LINE はてな コメント

page
top