trend

見知らぬ親子に声をかける男子中学生 次の展開に「気遣いが素敵」「ときめいた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

この世の中は悪いニュースばかりが目立ちがちですが、「世の中まだまだ捨てたものじゃない」という風に思える瞬間もあります。

三本阪奈(mimoto19hanna)さんもそんな経験をした1人。

幼い息子と一緒にしりとりをしながら歩いていると、前を歩いていた男子中学生が振り返ってきたのですが…。

わざわざ振り返ってまで、頭上で鉄骨が移動していることを伝えてくれた男子中学生。

知らない人に声をかけるのはなかなか勇気のいることですが、親子を心配して行動を起こしてくれたのですね。

小さな男の子を気遣って、遠い横断歩道を渡った男子中学生もそうですが、若き紳士の気遣いに大人もハッとさせられます。

投稿には、感動した人たちからのコメントが…。

「わあ、こういう気遣い素敵ですね!」

「ジーンと心が温かくなりました。私も同じような経験がある」

「一番多感な時期なのに、自分より小さな子や周りに気を配れるなんて、本当に心やさしい子」

「最近の若い人はダメだということをいつの時代もいいますが、人助けをしたり気遣いができたりする子もたくさん居てえらい」

また、同じような場面に遭遇した人たちも多いようで、数多くのほっこりエピソードが寄せられていました。

世の中にはこんなに素敵な子たちがいると思うと、前向きな気持ちになれます。同時に大人も見習わなければならないですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

ご飯の上は『鋼の錬金術師』ではなく? まさかの8文字に「お見事!」中学2年生の娘さんを育てている、父親の、内田直人(bento_star)さんは、日々、娘さんのためにお弁当を作っています。普段は、手作りのおかずも入れていますが、2025年8月12日のお弁当のおかずは、すべて冷凍食品だったとか。冷凍食品かどうかは見た目で判断できないものも多いですが、娘さんはすぐに気付いたことでしょう。

弁当の画像

父親が作ったお弁当 海苔で書かれていたのは?「名言ですね」「泣いた」から揚げを食べて感じた、内田さんなりの平和に対する思いがこちらです。

出典
mimoto19hanna

Share Post LINE はてな コメント

page
top