見知らぬ親子に声をかける男子中学生 次の展開に「気遣いが素敵」「ときめいた」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

飼い主「本日のおにぎり」 カメラに収めた姿が…「食べちゃいたい」「本日のおにぎり」とコメントを添えて、1枚の写真をXに公開したのは、@notneko_chiyoさん。見事な『おにぎり』をカメラに収めたところ、絶賛の声が寄せられました!
この世の中は悪いニュースばかりが目立ちがちですが、「世の中まだまだ捨てたものじゃない」という風に思える瞬間もあります。
三本阪奈(mimoto19hanna)さんもそんな経験をした1人。
幼い息子と一緒にしりとりをしながら歩いていると、前を歩いていた男子中学生が振り返ってきたのですが…。
わざわざ振り返ってまで、頭上で鉄骨が移動していることを伝えてくれた男子中学生。
知らない人に声をかけるのはなかなか勇気のいることですが、親子を心配して行動を起こしてくれたのですね。
小さな男の子を気遣って、遠い横断歩道を渡った男子中学生もそうですが、若き紳士の気遣いに大人もハッとさせられます。
投稿には、感動した人たちからのコメントが…。
「わあ、こういう気遣い素敵ですね!」
「ジーンと心が温かくなりました。私も同じような経験がある」
「一番多感な時期なのに、自分より小さな子や周りに気を配れるなんて、本当に心やさしい子」
「最近の若い人はダメだということをいつの時代もいいますが、人助けをしたり気遣いができたりする子もたくさん居てえらい」
また、同じような場面に遭遇した人たちも多いようで、数多くのほっこりエピソードが寄せられていました。
世の中にはこんなに素敵な子たちがいると思うと、前向きな気持ちになれます。同時に大人も見習わなければならないですね。
[文・構成/grape編集部]