「お父さん、箱を捨てられないの」 証拠写真に「そりゃ捨てられないわ」の声
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @turi2018
不要なものが捨てられず、気が付いたら溜め込んでしまっていた…そんな経験はありませんか。
定年退職後、黒猫のるるちゃんとの暮らしを楽しんでいる、@turi2018さんの父親も、その1人。
ある日、投稿者さんのもとに、母親からのメッセージと、父親の写真が届きました。
「お父さん、箱を捨てられないの」
写っていたのは、段ボール箱の中でくつろぐ、るるちゃんと、それを見てほほ笑む父親。
るるちゃんが使うからと、なかなか捨てられないようです。
『小さな家族』を愛でるあまり、目尻が下がりっぱなしな父親の様子には、たくさんのコメントが寄せられました。
・あー、もう幸せすぎる。
・笑顔が素敵なお父さんですね。癒されます…。
・猫を飼っている家は、猫が遊ぶからと、段ボールが残されがちですよね。
・お父さんの嬉しそうな笑顔を見て、こちらもにっこりしてしまいます。
不要な段ボールは整理したいものですが、父親の笑顔を見たら、「仕方ないか」と思えてしまいますね…!
なお、投稿者さんの両親と、猫のるるちゃんの暮らしをまとめた本が、2023年4月24日に発売されます。
気になる人は、手に取ってみてはいかがでしょうか。
親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]