はま寿司で目にした『レーン』に「革命的!」「考えた人、天才かよ!」
公開: 更新:


ソフトクリームを注文した客 出てきたものに「デカすぎるだろ!」【コメダ珈琲店】愛知県発の大手喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』で、ソフトクリームを注文した、かずなり(@MacopeninSUTABA)さん。運ばれてきたのは、メニューの写真とはかけ離れたもので…?

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。
- 出典
- @snski276
回転寿司店といえば、寿司がレーンの上を回り、客が自由に好きなものを取れるのが特徴的。
ですが近年、客が卓上に設置されたタッチパネルで注文した寿司だけを、レーンに流すお店もあります。
ofen(@snski276)さんが訪れた寿司チェーン店『はま寿司』のある店舗でも、レーンの上を流れる寿司は注文したものだけになっていました。
一方、タッチパネル上では…。
回転寿司のレーンに沿って設置されている、横長のタッチパネル上で寿司が流れていくではありませんか!
指で押すと、注文できる仕組みになっていました。
本物の寿司がレーン上で流れてくるわけではありませんが、これはこれで楽しくなりそうですね!
ネット上では、このパネルに対し「革命的!」「思い付いた人、天才では!?」「よく考えられているなぁ」といった反応が上がっています。
レーンに流れてくる寿司を、客がつまみ食いするといった迷惑行為も起きていた回転寿司業界。
パネル上で寿司を流すのは、そうした問題に対する新たな対策となるのではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]