trend

はま寿司で目にした『レーン』に「革命的!」「考えた人、天才かよ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

回転寿司店といえば、寿司がレーンの上を回り、客が自由に好きなものを取れるのが特徴的。

ですが近年、客が卓上に設置されたタッチパネルで注文した寿司だけを、レーンに流すお店もあります。

ofen(@snski276)さんが訪れた寿司チェーン店『はま寿司』のある店舗でも、レーンの上を流れる寿司は注文したものだけになっていました。

一方、タッチパネル上では…。

回転寿司のレーンに沿って設置されている、横長のタッチパネル上で寿司が流れていくではありませんか!

指で押すと、注文できる仕組みになっていました。

本物の寿司がレーン上で流れてくるわけではありませんが、これはこれで楽しくなりそうですね!

ネット上では、このパネルに対し「革命的!」「思い付いた人、天才では!?」「よく考えられているなぁ」といった反応が上がっています。

レーンに流れてくる寿司を、客がつまみ食いするといった迷惑行為も起きていた回転寿司業界。

パネル上で寿司を流すのは、そうした問題に対する新たな対策となるのではないでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@snski276

Share Post LINE はてな コメント

page
top