trend

はま寿司で目にした『レーン』に「革命的!」「考えた人、天才かよ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

回転寿司店といえば、寿司がレーンの上を回り、客が自由に好きなものを取れるのが特徴的。

ですが近年、客が卓上に設置されたタッチパネルで注文した寿司だけを、レーンに流すお店もあります。

ofen(@snski276)さんが訪れた寿司チェーン店『はま寿司』のある店舗でも、レーンの上を流れる寿司は注文したものだけになっていました。

一方、タッチパネル上では…。

回転寿司のレーンに沿って設置されている、横長のタッチパネル上で寿司が流れていくではありませんか!

指で押すと、注文できる仕組みになっていました。

本物の寿司がレーン上で流れてくるわけではありませんが、これはこれで楽しくなりそうですね!

ネット上では、このパネルに対し「革命的!」「思い付いた人、天才では!?」「よく考えられているなぁ」といった反応が上がっています。

レーンに流れてくる寿司を、客がつまみ食いするといった迷惑行為も起きていた回転寿司業界。

パネル上で寿司を流すのは、そうした問題に対する新たな対策となるのではないでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@snski276

Share Post LINE はてな コメント

page
top