trend

これ楽しい!磁石を巧みに使った平面ピタゴラスイッチに魅了される

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

こちらの動画、木で作られた平面のレールの上をビー玉や鉄球が移動するというおなじみの「ピタゴラスイッチ」。とてもユニークな動きで、見ていて全然飽きないんです!

スタートすると、コロコロと木のブロック(カプラ)のレールの上を転がってゆくビー玉。

21037_01

磁石の反発で、勢いよく弾かれて次の面へ。なるほど〜!

21037_02

この面では、小さい磁石のツブツブが、予想外の効果を見せてくれます。

21037_03

ここでは同じ面の中で、どんどん主役が入れ替わって、見応えありますね!

21037_04

ぐるんっ!と回る装置がいい味出してます!

21037_05

おおっ!くるくると巻かれてビー玉を運ぶコレは何なんだっ?

21037_06

各面のギミックがいちいち楽しいですね。竹ひごやハサミなどを使って、常に驚きを用意しているのが凄い!

21037_07

ビー玉と鉄球たちが繰り広げる4分間の旅、何度でも見たくなります。

21037_08
口で画を描く女性

目隠しをした画家、口に筆をくわえると…? その後の展開に「ダヴィンチでも勝てない」この記事では、口でまさかの絵を描いてしまう画家を紹介しています。

切り絵の画像

「すげぇ!」「びっくりした」 キラキラしている黒い紙を、持ち上げてみると…「すげぇ!」「びっくりした」 黒い1枚の紙、光にかざすと…? 1枚の黒い紙、光にかざすと…? 「すげぇ!」「これは素晴らしい」

出典
Magnets and Marbles !

Share Post LINE はてな コメント

page
top