あふれ出る愛がなかなか伝わらない犬 『しつけ』の成果が「天才級にかわいい」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
キジトラのねこくんと、ダックスフンドのボンくんと暮らす、ちとせ(@inunonekochan)さん。
普段から元気いっぱいで、ねこくんのことが大好きな、ボンくん。
ついついしつこくしてしまい、ねこくんに嫌がられてしまうこともあります。
そんなボンくんは、「猫に吠えてはいけない」と、しつけられているようで…。
郵便配達員のバイクの音や、宅配業者が鳴らすチャイムなど、ありとあらゆるものに大げさに反応するボンくん。
しかし、窓の外にいた猫が目に入ると、吠えるのをピタッと止めました。
精一杯我慢してはいるものの、とめどなくあふれる猫への関心から、ピーピーという、声にならない叫びを発してしまいます。
【ネットの声】
・しつけをちゃんと守っているボンくん、かわいい。
・犬の一生を、全力で満喫しているな…。
・うちの子と一緒。猫が好きすぎる。
どうにも止まらない猫への想いとは裏腹に、「猫に吠えてはいけない」という、日頃のしつけが身についてきた、ボンくんなのでした。
[文・構成/grape編集部]