trend

子供とおばあちゃんの鬼ごっこ 楽しいはずの1枚に10万人が震えたワケとは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供が無邪気に遊ぶ姿は微笑ましいもの。

親であれば、楽しく遊ぶ我が子の表情を写真におさめたいと思うのではないでしょうか。

しゃく(@shakunone)さんは、妹さんから送られてきたという、鬼ごっこで遊ぶ甥っ子たちの写真をTwitterに投稿しました。

ほほ笑ましいはずの1枚にネットがざわついた、その理由とは…。

「トラウマすぎる」鬼ごっこの写真とは?

しゃくさんが、トラウマになったという写真がこちら!

薄暗い廊下で必死に逃げる子供たち、そして後ろから追いかけるおばあさんの姿が…!

ぶれて不鮮明な子供たちの笑顔は、ホラー映画さながらの不気味な雰囲気です。

また遠近法により、遠くから追ってくるおばあさんの姿が、より恐怖心をあおっているようにも見えますね…。

楽しい鬼ごっこの様子を、おどろおどろしくとらえた1枚に、多くの反響が寄せられました!

・躍動感、緊迫感が素晴らしい1枚ですね!

・間違いなくホラー映画のワンシーン。

・怖すぎて笑う。1人でトイレにいけない…。

しゃくさんは、写真に対して「トラウマすぎて、もう夜しか眠れない」とコメントしています。

夜に眠れるのであれば、心配いりませんね…!

とはいえ、ホラー感あふれる1枚には多くの人が衝撃を受けたようです。

おばあさんと子供たちは、鬼ごっこを本気で楽しんでいたからこそ、リアルな1枚が撮れたのでしょう。

年齢関係なく本気で遊べる関係性を大切に、これからも仲よく過ごしていってほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@shakunone

Share Post LINE はてな コメント

page
top