詩的で素敵な子育てコメント 夫のセンスに「反応せざるを得ない」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @amO5O6O7
にゃふ(@amO5O6O7)さんは、1児の母親。育児休暇を取得した夫と一緒に、男の子を育てています。
ある日、にゃふさんは映画を観に行くことになり、夫が1人で子供の面倒を見る、いわゆる『ワンオペ』での子育てを担当しました。
しばらくして、にゃふさんが子育て記録アプリを開いたところ、ちょっと変わった1文が添えられていて…。
「両手にぎにぎ、見つめ合い語り合い」
楽曲の歌詞のような、語呂のいいコメントがつけられていたのです。
夫の詩的な子育て記録には、数々のコメントが寄せられました。
・待って、旦那さんがかわいすぎて、反応せずにはいられない!
・他の記録に書いてある『ガーゼで顔をファサーを繰り返し眠りに落ちた』というコメントも、いい感じ。
・赤ちゃんのかわいさを前に、語彙が少なくなっていく大人の様子、いい…。
にゃふさんによると、『語り合い』の内容は、他愛のないものだったのだとか。
たった1文で、子育てにクスッとした笑いを作れるのは、素晴らしいセンスかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]