女子高生の振る舞いに「ありがたい」「確かに気になる」 映画上映中、声優の隣で…
公開: 更新:

※写真はイメージ

高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
- 出典
- @misa0110
映画館は、基本的に劇場内で販売されているドリンクとフードのみ飲食が可能です。
中でも、ポップコーンは映画鑑賞のおともとして定番。
ですが、映画を静かに鑑賞したい人からすると、ポップコーンを食べる音はうるさく聞こえることもあるようです。
映画を観ていた福圓美里(ふくえん・みさと)が気付いたこと
アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』の登場人物である、ちびうさ役や、『僕のヒーローアカデミア』のトガヒミコ役などを務める、声優の福圓美里さん。
2023年6月22日に、映画館で印象的だったエピソードをTwitterに投稿しました。
その日、ポップコーンを買って映画館の座席に座った福圓さんは、隣の女子高生の気遣いにハッとします。
上映中、食べる音を気にしてか、女子高生はポップコーンに手をつけていませんでした。
きっと、隣の人が音を気にする人だった場合を考え、食べたくとも我慢していたのでしょう。
試しに福圓さんがポップコーンを食べてみると、女子高生も手を伸ばす気配がします。
そこからは、なんとなくお互いの気配と映画のタイミングを計りつつ、どちらかが食べたらタイミングを合わせるようになったのでした。
見知らぬ女子高生と、一緒に映画を観ていることを一層感じられたエピソード。
福圓さんによると、ポップコーンはエンタメ系の映画の時に食べており、「爆音はもぐもぐタイム」とのことです。
ポップコーンの音が気になる人たちからは、このような反響が上がりました。
・美しいシンクロ。小説の中の出来事みたい。
・優しい世界。結構な時間、お隣同士なので、配慮はありがたいですね。
・静かなシーンでポップコーンをばくばく食べられると、確かに気になる。
・伝統とかコスト面とかでポップコーンが選ばれているのは分かるけど、静かな空間で食べるのに向いていないんだよね…。
一方で、「映画館側が売っているのだから、気にせず好きに食べていい」という声も。
自宅ではなく、大勢とともに映画館で観るからには、他人がポップコーンを食べる音は聞こえて仕方がないと考えられるでしょう。
それが前提にしても、周囲を気遣う優しさは温かく感じられるもの。
いい人と隣同士になり、心が満たされるのも映画館ならではの経験といえそうです!
[文・構成/grape編集部]