1児の母が叶えた『夢』に「テンションが上がる」「この発想はなかった」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
- 出典
- @saito_rt
1945年にアメリカのカリフォルニア州で誕生した、アイスクリームチェーン店『サーティワンアイスクリーム(以下、サーティワン)』。
日本では2023年1月末時点で1300以上の販売拠点を展開しており、多くの人に愛されている存在です。
『サーティーワン』といえば特徴の1つにメニューの豊富さがあります。
1300種類以上もあるフレーバーの中から、季節に合わせた31種類のアイスクリームを提供しているとのこと。
「1か月間、毎日違うものを食べられるように」という思いから、さまざまなフレーバーを提供しているそうです。
女性「今日は『サーティワン会』をしました」
ある日、Twitterユーザーの、さいとう(@saito_rt)さんは31種類すべてのフレーバーを食べる会を企画しました。
さいとうさんが用意したのは、期間限定で販売されていた『サーティワンBOX』というセット。
好きなアイスクリームを31個入れることができるもので、さいとうさんはそれぞれ異なったフレーバーを選びました。
集まったのは大人8人と、子供1人の計9人。自身や友達の31歳を祝うために集まりました。
マイカップとスプーンを用意して、シェアをしながらみんなで全種類を食べたそうです。
サーティワンを全種類食べる会をずっとやりたいと思っていた、さいとうさん。
「幼い子供を育てているため、やりたいことを諦めがちですが、今後も人生を貪欲に生きていきたい」と、感想をつづっていました。
さいとうさんがサーティワン会について、Twitterに報告したところ、さまざまなコメントが寄せられています。
・この発想はなかった~!めちゃくちゃ楽しそう…!
・これはテンションが上がるなぁ。
・素敵!やってみたい!
さいとうさんは、普段はサーティワンでは期間限定フレーバーをよく食べるそうで、レギュラー商品はあまり食べてこなかったとのこと。
「久々に食べた『ジャモカアーモンドファッジ』がとてもおいしかった」といいます。
みなさんもお祝いの際などに31種類すべてを購入し、食べ比べてみてはどうでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]