lifestyle

ピザ×雪見だいふく!?異色のコラボレーション料理が美味しすぎると話題!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@ayuviira6

友人や家族でわいわい食べられる、パーティーの定番メニューであるピザ。トッピングの種類も数多く、色々な味を楽しめるのもポイントですね。

そんなピザに新たなトッピングが発見され、話題になっています。

なんと「雪見だいふく」を乗せて焼くというもの!

17954_01

出典:@ayuviira6

17954_02

出典:@ayuviira6

このピザを作った柊(@ayuviira6)さんによるレシピをまとめてみました。

1.プレーンのピザ生地にチーズと雪見だいふくを乗せる
2.約4分オーブントースタで焼く
3.上からメイプルシロップをかけて、完成!

たったこれだけです!材料も少ないうえ焼く時間も短いので、空いた時間にさっと作れますね。

柊さんご本人も、「チーズと雪見だいふくのトロトロ感がすごい!ひんやりした雪見大福と、あたたかいピザの組み合わせが絶品!」と大絶賛。確かに、画像を見るだけでトロトロ感が伝わってきます!

実際に作った人の感想は…?

シナモンをかけたり、フルーツを乗せてもおいしいとの声もありました。考えただけでよだれが出そうです!

暖かい部屋の中で、あえて冬にこそ食べたい!という方が多い雪見だいふく。季節にもぴったりな料理です。今月クリスマスパーティーが控えている方は、サプライズで出してみたら盛り上がるかもしれませんね。

大葉チップスを作る写真

【これ作るために大葉買う】子供のおねだりが止まらない! 『大葉のパリパリ焼き』の作り方刺身の添え物や、麺類の薬味などとして食卓に上ることの多い大葉。 香りがよく、筆者も特に夏場は頻繁に料理に使っています。 しかし、やはり『脇役感』は否めず、主役として使われることはほとんどありません。 そんな大葉を主役級の...

『卵焼き器で焼きおにぎり』を作る写真

握らない焼きおにぎり 作り方に「子供が絶賛」「冷凍より好きかも!」玉子焼きを作る時に便利なキッチングッズ、玉子焼き器。実は、ほかの料理を作る時にも役に立つことを知っていますか。 本記事で紹介するのは、玉子焼き器で作る『焼きおにぎり』のレシピ。 玉子焼き器の四角い形に合わせてご飯を敷き詰...

出典
@ayuviira6@ayuviira6@sinaben@sinaben@poison_tamago@ariel_moooe

Share Post LINE はてな コメント

page
top