採血が苦手な女性 針を刺される時にしていることは? 「気持ちが分かる」「次はコレやってみる」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
健康診断の採血やワクチンの接種など、注射をする機会は多々あります。
針や血を見るのが怖いといった理由から、注射に不安感や緊張感を抱く人もいるでしょう。
『採血の痛み対処法』
ちょりこ(watashi_choriko)さんも、採血をされるのが苦手だと感じています。
針を刺される時の痛みをごまかすために、いつもあることをしていて…。
注射をしている腕から視線をそらし、反対側の手を思いっきりにぎりしめます!
爪が食い込む痛みで、注射の痛みをごまかすことができるのだとか…。
どちらにしても痛い気がしますが、「人から与えられる痛みより、自分でやる痛みのほうが耐えられる」という、ちょりこさん。
投稿には「めちゃくちゃ気持ちが分かる!私も目をそらす派です。次回はギュッとしてみます」「私はガン見タイプです!見ないと逆にいつ刺されるか分からなくて怖い」といったさまざまな感想が寄せられました。
注射が苦手だという人は、こうした対処法を試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]