採血が苦手な女性 針を刺される時にしていることは? 「気持ちが分かる」「次はコレやってみる」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
健康診断の採血やワクチンの接種など、注射をする機会は多々あります。
針や血を見るのが怖いといった理由から、注射に不安感や緊張感を抱く人もいるでしょう。
『採血の痛み対処法』
ちょりこ(watashi_choriko)さんも、採血をされるのが苦手だと感じています。
針を刺される時の痛みをごまかすために、いつもあることをしていて…。
注射をしている腕から視線をそらし、反対側の手を思いっきりにぎりしめます!
爪が食い込む痛みで、注射の痛みをごまかすことができるのだとか…。
どちらにしても痛い気がしますが、「人から与えられる痛みより、自分でやる痛みのほうが耐えられる」という、ちょりこさん。
投稿には「めちゃくちゃ気持ちが分かる!私も目をそらす派です。次回はギュッとしてみます」「私はガン見タイプです!見ないと逆にいつ刺されるか分からなくて怖い」といったさまざまな感想が寄せられました。
注射が苦手だという人は、こうした対処法を試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]