「辛さ控えめ」「食感が楽しい」 カルディの『万能調味料』でいつもの料理が様変わり!
公開: 更新:


冷凍たこ焼きが料亭級に! 5分で楽しめる明石焼き風アレンジに「この発想はなかった」ソースをたっぷりかけて食べるのが定番の、冷凍たこ焼き。小腹がすいた時に便利なので、冷蔵庫にストックしている人は多いでしょう。 そのままでも十分おいしいですが、ひと手間かけるだけで一気に料亭のような上品さの明石焼き風に変身...

レンジで3分! 卵と豆腐で作る『茶碗蒸し風』に子供が絶賛【時短レシピ】毎日の献立で「あと一品どうしよう」と、頭を悩ませている人は多いのではないでしょうか。 筆者は、メイン料理は決まっているのに副菜がなかなか思いつかなくて、手が止まってしまうことも…。 そこで本記事では、手軽に作れる『茶碗蒸...
夏の暑い日が続くと、辛いものを食べてすっきりと汗を流したくなる人もいるでしょう。
先日、世界の珍しい食材などを扱う『カルディコーヒーファーム』(以下、カルディ)を覗いたところ、気になる商品を発見!
その商品は『食べるナッツソース アジアンホット味』です。2023年6月に購入した際は、税込み442円でした。
辛いエスニック風味の油の中にピーナッツが漬けられていて、ザクザクとした食感が楽しい万能調味料です。
ピーナッツ、玉ねぎ、ひまわりの種、ココナッツなどのほか、コリアンダーやカルダモンといったカレーでよく使われるスパイスも入っているので、馴染みやすい味だと思います。
赤く辛そうな見た目をしていますが、食べてみると辛さは控えめ。辛いものが苦手な人でもおいしく食べられそうです。
この『食べるナッツソース アジアンホット味』を、2つの料理と合わせて食べてみました。
まずは淡泊な味のサラダチキンです。
ソースのピリッとした辛みにより、淡泊なサラダチキンが酒に合うような大人の味わいになりました。
欲張りな筆者は、ついたくさんかけてしまったのですが、しっかり味なので少量だけでもおいしく食べられそうです。
次は冷凍庫に眠っていた水餃子を温めて、合わせてみました。
かける前は合うのかが不安でしたが、餃子の肉の風味に負けないスパイスの旨みを感じられて、衝撃的なおいしさ!
柔らかい水餃子にザクザクとした食感が加わるので、味だけではなく食感も楽しむことができ、筆者はこの組み合わせが一番好みでした。
辛いものが食べたい時に、かけるだけで手軽に味を変えることができる『食べるナッツソース アジアンホット味』。
店頭で見かけた際には手に取ってみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]