3歳児が描いた『似顔絵』に「センスがある」「天才…?」の声 しかし母親は絶句
公開: 更新:


犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

「やたらとサービスを受ける」 外出時の『格好』が?「二度見どころか三度見」「二度見どころか三度見」「けしからん」 外出時にやたらとサービスを受けるワケとは?
- 出典
- otama.co
幼い頃の定番の遊びの1つに『お絵描き』があります。
両親の似顔絵や、風景、好きなアニメキャラクターなど、描く対象はさまざま。
ある日、おおやたまこ(otama.co)さんの3歳の息子さんが、おおやさんの似顔絵を描いたところ…。
おおやさんに、似顔絵の説明をする息子さん。
なんとわざわざ二重アゴまで描いていたのです!
なるべくなら描いてほしくない箇所であったのでしょう…。
おおやさんは「二重アゴまで忠実に描けるようになりました」と、喜びとも悲しみともとれる思いをつづっています。
息子さんが描いた似顔絵を見た人からは、さまざまなコメントが寄せられました。
・すごく上手!感動のあまり、下の線は目がかすんで見えないや…。
・自発的にアゴまで描いてくれるだなんて、まじでセンスがある!
・え…天才…?いくらくらい出せば、私も似顔絵を描いてもらえるのかな?
「天才」や「センスがある」という声が寄せられていた、息子さんの画力。
今後も似顔絵だけでなく、さまざまな絵を描き続けてほしいですね。
[文・構成/grape編集部]