「ビー玉の中に…」 4歳児の感性が素敵だった 「うるっとした」「愛おしい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @NatsuTagu
夏らしさを感じるドリンク、ラムネ。
水色のガラス瓶の中に入っているビー玉が、なんとも涼し気ですよね。
子供の頃、瓶の中のビー玉を、取り出して遊んだ経験がある人は多いでしょう。
ビー玉の中に見えたもの
田口ナツミ(@NatsuTagu)さんの4歳になる息子さんは、ラムネを飲んで中のビー玉を手に入れました。
庭先で、キラキラと輝くビー玉をかざし覗き込むと、こんな言葉をいったそうです。
「線香花火が見える」
その時、田口さんたちは特に花火をしていたわけではありませんでした。
息子さんが見た『線香花火』とは…。こちらの写真をご覧ください。
庭の植木が逆さまに映り込み、まるで線香花火が燃えているように見えます!
息子さんの繊細な感性が分かるひと言に、投稿には「発想が素晴らしい。ロマンチックですね」「なぜか子供の頃を思い出して、うるっとしてしまった」「愛おしさがこみ上げます」など感心する声が寄せられました。
ビー玉の中に見えた『夏の終わり』。ちょっぴり切ない気持ちにもさせられますね。
[文・構成/grape編集部]