trend

「ビー玉の中に…」 4歳児の感性が素敵だった 「うるっとした」「愛おしい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夏らしさを感じるドリンク、ラムネ。

水色のガラス瓶の中に入っているビー玉が、なんとも涼し気ですよね。

子供の頃、瓶の中のビー玉を、取り出して遊んだ経験がある人は多いでしょう。

ビー玉の中に見えたもの

田口ナツミ(@NatsuTagu)さんの4歳になる息子さんは、ラムネを飲んで中のビー玉を手に入れました。

庭先で、キラキラと輝くビー玉をかざし覗き込むと、こんな言葉をいったそうです。

「線香花火が見える」

その時、田口さんたちは特に花火をしていたわけではありませんでした。

息子さんが見た『線香花火』とは…。こちらの写真をご覧ください。

庭の植木が逆さまに映り込み、まるで線香花火が燃えているように見えます!

息子さんの繊細な感性が分かるひと言に、投稿には「発想が素晴らしい。ロマンチックですね」「なぜか子供の頃を思い出して、うるっとしてしまった」「愛おしさがこみ上げます」など感心する声が寄せられました。

ビー玉の中に見えた『夏の終わり』。ちょっぴり切ない気持ちにもさせられますね。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top