タクシーにこっそり乗り込んでいた『乗客』 車体の中から出てきたのは…?
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
イギリスで個人タクシーの運転手をしているトム・ハッチング(Tommy’s Taxis)さん。
2023年8月のある日、トムさんが1日の仕事を終えて帰宅した時のことです。
婚約者のローレンさんが彼のタクシーを見て、ヘッドライトの間にあるフロントグリルの付近で何かが動いたのに気付いたのだそう。
そういわれたトムさんが近付いてよく見ると…なんとエンジンルームの中に猫が入っていたのです!
トムさんはその日は1日中、広い範囲を走り回っていましたが、猫がいたことはまったく気付いていなかったとのこと。
それから彼はすぐに車のフロントグリルを外して、猫を助け出しました。
猫がどのくらいの間、トムさんの車の中にいたのかは分かりませんが、見たところケガはしていなかったそうです。
それでも彼は猫をタクシーに乗せて、動物病院へと直行!
そのオス猫はマイクロチップを装着しており、飼い主の連絡先が分かりました。
病院から飼い主に連絡したところ、ギズモくんという猫は丸1週間も行方不明になっていたのだとか。
しかもギズモくんの家はトムさんの自宅から約16kmも離れていたのです。
トムさんは「この猫がいつ、どうやって僕の車に入り込んだのかは分からないけど、無事だったことが何より嬉しいよ!」とFacebookに動画を投稿。
猫が助かったことと、トムさんの優しさに喜びの声が上がりました。
・きみに見つけてもらえたこの猫はラッキーだ!無事でよかったね。
・この猫のためにあなたはよくやってくれた。ありがとう。
・「もし飼い主が見つからなかったら、あなたがこの猫の里親になった」に1票!
ローレンさんは自身のFacebookで、笑顔でギズモくんを抱くトムさんの写真を公開。
タクシーのメーターをオフにして猫を動物病院へ送り届けたことを「彼ならきっと『猫&家族割引だよ』っていうでしょうね!」とユーモアたっぷりに称賛しています。
ためらうことなくフロントグリルを外して猫を救出し、飼い主を見つけるために全力を尽くした心優しいトムさん。
ローレンさんはきっとそんな彼に惚れ直したことでしょう…!
[文・構成/grape編集部]