オムライス、ふわふわにするには? キユーピーの提案に「おいしそう」
公開: 更新:

※写真はイメージ

『あと1品』をすぐ作れる! 『きのこのバタぽん炒め』がハマるおいしさだった炒め物、スープ、サラダと、さまざまな料理に重宝する、キノコ。 しかし、使い切れずに、冷蔵庫の中で傷んでしまうことが多くありませんか。 そこで、キノコを一度に大量に消費できるレシピを探していると、株式会社Mizkanのウ...

【炊飯器レシピ】サツマイモを入れてボタンを押すだけ 手間なしで甘さを引き出す方法炊飯器にサツマイモと水を入れて炊くだけで、ホクホク&しっとり食感に。秋の味覚を手軽に楽しめるレシピを実践しました。
幅広い世代から愛されている、オムライス。自宅でも簡単に作れて、忙しい時の味方ですよね。
しかし、卵をふんわりと仕上げるのは、意外と難しいでしょう。
キユーピーが紹介する『ふわふわ卵のオムライス』
2025年2月14日、キユーピー株式会社(以下、キユーピー)がInstagramに投稿したのは、オムライスの作り方。
マヨネーズを加えると、まるで洋食店で出てくるような、ふわふわとした卵ができ上がるといいます。
早速、気になる手順を紹介します!
オムライスに使うご飯が準備できたら、卵を調理していきましょう。
まず、溶いた卵にマヨネーズを入れて、よく混ぜます。
この時、卵とマヨネーズが混ざり切らず、ダマになっていてもOK。加熱をすることでマヨネーズが溶けるため、問題ないそうです。
次に、油を引いたフライパンにバターを加え、卵を流し入れます。
卵を混ぜ合わせながら加熱し、半熟になったら、ご飯を卵の中央にのせてください。
卵でご飯を包んだら完成です。オムライスが温かいうちに、キッチンペーパーなどを使って、形を整えるのがおすすめだといいます!
投稿には「ふわふわでおいしそう!」という声が上がっていました。
キユーピーが紹介した方法を試せば、自宅でワンランク上のオムライスを食べられるかもしれません。
「今日はオムライスにしよう」という日に、ぜひ試してみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]