松本人志 ラーメン店で大声で話す客を見かけ、とった行動とは!? 【称賛の声多数】
公開: 更新:
提供:産経新聞社

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。
ダウンタウン・松本人志さんが、2月21日に自身のTwitterで、ラーメン店での一連の出来事を報告しました。
さほど広くもないラーメン店で食事をとっていた松本さん。店内で大きな声で電話をするお客さんがいたそうです。
誰もが経験したことがありそうなシチュエーションに、松本さんがとった行動に注目が集まっています。
その行動というのがコチラ!
しばかれるかもしれないけど、負けない!
まず松本さんは、大声で話していたお客さんを注意。
さらに、やりとりを見ていたにも関わらず黙っていた店員さんや後輩にも注意をしたそうです。
14年10月にはラーメン屋で客同士が口論となり、一人が死亡する事故もありました。
松本さんもそのことが頭にあったのか? 「オレいつかしばかれんのかな?」と心配もあるようです。
ですが、最後には「負けへんぞ!」という言葉で締め、今後も注意すべきところは注意していくという強い姿勢を見せています。
松本さんの行動にフォロワーからも称賛の声が
松本さんをしばけるのは浜田さんだけ!
他にもこんなユニークなコメントもありました。
相方の浜田雅功さんに相当しばかれているだけあって、そう簡単には負けそうもありませんね(笑)
自分が芸能人という立場で、揉め事に巻き込まれる可能性もある中、しっかりと「悪いものは悪い」と注意出来る姿勢は、見習いたいものですね。