「お腹空きそう」「素敵」 縫い物に欠かせないあの道具が、アップルパイに!?
公開: 更新:


小学生の頃に購入した裁縫セット 3万人が感動したエピソードに「お手本にする」自身が愛用している『裁縫セット』をXに投稿したのは、カリノトウコ(@linoleums)さんです。投稿には、3万件もの『いいね』が付くなど、注目が集まった理由とは…。

母「それ一生使うんやぞ」 息子の選んだ裁縫セットに「最高か」「大人でも欲しい」裁縫セットを選んだ小学生の息子。まさかのセレクトに大人から絶賛の声!
- 出典
- @mist3310
道具を使って作業していると、自分が使いやすいように、道具をカスタマイズしたくなることはありませんか。
作業のしやすさだけでなく、中には見た目にこだわる人もいるでしょう。
お菓子好きが針山を自作 モチーフは、なんと…
お菓子が好きだという深守都(@mist3310)さんは、裁縫をする際に針をいったん刺しておく、針山を自作しました。
ただ、いわゆる普通の針山ではなく、あるものをモチーフに作ったのだといいます。それは…。
アップルパイの形をした、針山!
ふっくらとしていて、程よく焼き目も付いているというこだわりっぷり。フェルト生地で作られた葉も、かわいいアクセントになっています。
裁縫が楽しくなりそうな深守都さんのアイテムには、さまざまなコメントが寄せられました。
・て、天才かもしれない…。かわいすぎる…。
・かわいいです〜!裁縫しながら、お腹が空きそう。
・リアルすぎて、すごい…!空腹が限界になったら、食べちゃいそうなぐらいクオリティが高い。
・底の部分も、お菓子作りの時に使う紙カップみたい。アップルパイっぽさを感じられて、素敵です!
ちなみに、このアップルパイ型針山は自分が使うことを目的に作ったもので、販売等は考えていなかったとのこと。
「欲しい!」というコメントも届いていましたが、見て楽しむほうがよさそうですね…!
みなさんも、身近な道具を自分好みにカスタマイズしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]