「お腹空きそう」「素敵」 縫い物に欠かせないあの道具が、アップルパイに!?
公開: 更新:


小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
- 出典
- @mist3310
grape [グレイプ] trend
道具を使って作業していると、自分が使いやすいように、道具をカスタマイズしたくなることはありませんか。
作業のしやすさだけでなく、中には見た目にこだわる人もいるでしょう。
お菓子好きが針山を自作 モチーフは、なんと…
お菓子が好きだという深守都(@mist3310)さんは、裁縫をする際に針をいったん刺しておく、針山を自作しました。
ただ、いわゆる普通の針山ではなく、あるものをモチーフに作ったのだといいます。それは…。
アップルパイの形をした、針山!
ふっくらとしていて、程よく焼き目も付いているというこだわりっぷり。フェルト生地で作られた葉も、かわいいアクセントになっています。
裁縫が楽しくなりそうな深守都さんのアイテムには、さまざまなコメントが寄せられました。
・て、天才かもしれない…。かわいすぎる…。
・かわいいです〜!裁縫しながら、お腹が空きそう。
・リアルすぎて、すごい…!空腹が限界になったら、食べちゃいそうなぐらいクオリティが高い。
・底の部分も、お菓子作りの時に使う紙カップみたい。アップルパイっぽさを感じられて、素敵です!
ちなみに、このアップルパイ型針山は自分が使うことを目的に作ったもので、販売等は考えていなかったとのこと。
「欲しい!」というコメントも届いていましたが、見て楽しむほうがよさそうですね…!
みなさんも、身近な道具を自分好みにカスタマイズしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]