trend

「お腹空きそう」「素敵」 縫い物に欠かせないあの道具が、アップルパイに!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

道具を使って作業していると、自分が使いやすいように、道具をカスタマイズしたくなることはありませんか。

作業のしやすさだけでなく、中には見た目にこだわる人もいるでしょう。

お菓子好きが針山を自作 モチーフは、なんと…

お菓子が好きだという深守都(@mist3310)さんは、裁縫をする際に針をいったん刺しておく、針山を自作しました。

ただ、いわゆる普通の針山ではなく、あるものをモチーフに作ったのだといいます。それは…。

アップルパイの形をした、針山!

ふっくらとしていて、程よく焼き目も付いているというこだわりっぷり。フェルト生地で作られた葉も、かわいいアクセントになっています。

裁縫が楽しくなりそうな深守都さんのアイテムには、さまざまなコメントが寄せられました。

・て、天才かもしれない…。かわいすぎる…。

・かわいいです〜!裁縫しながら、お腹が空きそう。

・リアルすぎて、すごい…!空腹が限界になったら、食べちゃいそうなぐらいクオリティが高い。

・底の部分も、お菓子作りの時に使う紙カップみたい。アップルパイっぽさを感じられて、素敵です!

ちなみに、このアップルパイ型針山は自分が使うことを目的に作ったもので、販売等は考えていなかったとのこと。

「欲しい!」というコメントも届いていましたが、見て楽しむほうがよさそうですね…!

みなさんも、身近な道具を自分好みにカスタマイズしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mist3310

Share Post LINE はてな コメント

page
top