置いていた不在票がビリビリに 犯人の『正体』に、納得
公開: 更新:


【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。
- 出典
- @LOVEKEDS_
外出時、荷物を受け取れなかった時にポストに投函される不在票。
そこに書かれた情報をもとに、荷物の再配達を依頼するものでしょう。
『不在票』を置いていたら?
クリッチ(@LOVEKEDS_)さんもある日、不在票を受け取った1人。
目を離した隙に、クリッチさんのペットによって、見るも無惨な状態になっていたといいます。
クリッチさんが「不在票だったもの」と表し、X(Twitter)に投稿した写真がこちら。
クリッチさんの不在票をビリビリに破いたのは…室内に放たれていた、コザクラインコの、りんごちゃん!
コザクラインコのメスは、切った紙などを羽に挟んで巣作りをする習性があります。
りんごちゃんにとって、不在票の紙が巣作りにちょうどよく感じたのでしょうか。
きれいに縦長に切った不在票をルンルンで運ぼうとしているりんごちゃんの姿に、「あるある」「完全にシュレッダー」「不在票が『巣材票』になっちゃった」などのコメントが寄せられています。
ちなみに、この不在票はクリッチさんがすでに対応済みだったそうで、「連絡がまだだったらと思うとゾッとします」とつづっていました。
今頃、破かれた不在票はりんごちゃんの手によって、立派な巣に生まれ変わっているかもしれません…。
[文・構成/grape編集部]