trend

「笑った」「サボれない」 ペリカンが見つめる先には…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

たくさんの動物が飼育され、日常生活では見ることができない生態を見学することができる、動物園。

自然に近い環境を整備する飼育員は、室温や湿度など、細かい調整をすることもあります。

妙な緊張感…飼育員に圧を掛けているのは

兵庫県南あわじ市にある動物園『淡路ファームパーク イングランドの丘』のX(Twitter)アカウント(@englandhill_zoo)が、飼育員と動物のなんともシュールな写真を公開し、人々の注目を集めました。

一体、どんな光景が広がっていたのでしょうか…こちらをご覧ください。

「現場監督(右)」

人工の池を洗う飼育員を見張っているのは、ペリカン

鋭い視線とくちばしを向けており、妙な緊張感が辺りを支配しています…!

まるで『現場監督』のようなたたずまいのペリカンには、数々のコメントが寄せられました。

・ちゃんと働かないと、突っついてきそうで笑った!

・ほほ笑ましいと見るべきか、圧を感じると見るべきか…。

・こんなに見られたら、もう頑張るしかない。

・従うしかない、圧を感じる…人がサボらないか見張られているよね、これ。

堂々とした立ち姿で謎の圧を掛けてくる、ペリカン。

果たして飼育員は、『現場監督』の基準を満たすことができたのでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@englandhill_zoo

Share Post LINE はてな コメント

page
top