失敗作をネットに公開 「お借りします!」「ちょうど求めていた」感謝の声が集まったワケ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kinoko_zip
・名画だと思いました。
・風情がありすぎる。
・溶岩の写真かと思った。
なかまさゆみ(@kinoko_zip)さんが、X(Twitter)に投稿した1枚の写真に、こんなコメントが寄せられています。
投稿されたのは、『ある食べ物』。
あまりに変わり果てた姿から、あなたは正体を見抜くことができるでしょうか…。
こちらをご覧ください!
「焦がしたパンです」
そう、写真の正体は焦げたトースト!
真っ黒に焦げた部分が全体を占めており、もはやトーストの面影はありません。
食パンをホットサンドメーカーに挟んでコンロで焼いた際、時間を置きすぎてしまい、このような姿になってしまったという、投稿者さん。
自らの『失敗作』を「素材に使っていいですよ」と公開したところ、反応する人が続出し、さまざまな作品が生み出されました!
・お借りして惑星に見立てました。
・ちょうど焦がしたパンの素材を探し求めていました!おかげさまで作品の背景がいい感じになりました。ありがとうございます!
・ホーム画面に使わせて頂いてもよろしいでしょうか。
画像を丸く切り取って惑星に見立てたものや、星空のように加工したものなど、さまざまな作品へと変貌を遂げた、焦げたトースト。
投稿者さんは、「供養になります。ありがとうございます」とコメントし、少しだけ失敗が報われたような気持ちになったようです。
投稿者さんの失敗によって生み出された、芸術的な作品の数々。
焦げてしまったトーストも、やりとりを見て喜んでいるかもしれません…!
[文・構成/grape編集部]