trend

失敗作をネットに公開 「お借りします!」「ちょうど求めていた」感謝の声が集まったワケ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・名画だと思いました。

・風情がありすぎる。

・溶岩の写真かと思った。

なかまさゆみ(@kinoko_zip)さんが、X(Twitter)に投稿した1枚の写真に、こんなコメントが寄せられています。

投稿されたのは、『ある食べ物』。

あまりに変わり果てた姿から、あなたは正体を見抜くことができるでしょうか…。

こちらをご覧ください!

「焦がしたパンです」

そう、写真の正体は焦げたトースト!

真っ黒に焦げた部分が全体を占めており、もはやトーストの面影はありません。

食パンをホットサンドメーカーに挟んでコンロで焼いた際、時間を置きすぎてしまい、このような姿になってしまったという、投稿者さん。

自らの『失敗作』を「素材に使っていいですよ」と公開したところ、反応する人が続出し、さまざまな作品が生み出されました!

・お借りして惑星に見立てました。

・ちょうど焦がしたパンの素材を探し求めていました!おかげさまで作品の背景がいい感じになりました。ありがとうございます!

・ホーム画面に使わせて頂いてもよろしいでしょうか。

画像を丸く切り取って惑星に見立てたものや、星空のように加工したものなど、さまざまな作品へと変貌を遂げた、焦げたトースト。

投稿者さんは、「供養になります。ありがとうございます」とコメントし、少しだけ失敗が報われたような気持ちになったようです。

投稿者さんの失敗によって生み出された、芸術的な作品の数々。

焦げてしまったトーストも、やりとりを見て喜んでいるかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

オモチャの剣

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。

出典
@kinoko_zip

Share Post LINE はてな コメント

page
top