日本って…安全ヘルメットと一緒に購入されているものが、ほのぼのした
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
Amazonで販売されている、ミドリ安全のヘルメット。工事現場などで利用される品物ですが、「よく一緒に購入されている商品」がなんだかほのぼのさせられるものでし
た。ピコピコハンマー!!
商品ページを見ると、正式には「KOハンマー」という名称の商品です。
この投稿を見た人々はツボにはまってしまったようです…。
ピコピコハンマー…用途としては、宴会用か何かなのでしょうか?
たたいて・かぶって・ジャンケンポン
こんな豆知識も聞かれました。
実際にこのヘルメットを購入されている方の用途は、防災用として家に常備する目的が多いようです。非常時の安全のために準備しておくのは大事なことですね。
防災グッズとしては、もちろん使わないで済むにこしたことはないので、宴会などで活用されれば有意義なのかもしれません…。ご自宅に人数分、いかがですか?(ハンマーもセットで)
ミドリ安全 ヘルメット 一般作業用 電気作業用 SCMB RA KPなし ホワイト