trend

「海苔はどこにいった?」 体に『おにぎり模様』がある猫、ある日飼い主が見た姿が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の画像

なみそ(@omochi_nam01)さんの愛猫である、おにぎりくんの体には、おいしそうなチャームポイントがあります。

それは、海苔で巻かれた『おにぎりの模様』!

猫の画像

おにぎりくんの、モフモフで大きなおにぎり模様は、飼い主さんをはじめ見る人を癒しています。

愛猫の体に出現した『レアメニュー』に「すごい!」

ある日、なみそさんはいつもと違ったおにぎりくんの様子を見たのだとか。

どんな姿なのかというと…。

猫の画像

海苔がなくなっている…!

いつもは見える海苔の部分がきれいに隠れ、真っ白な『塩むすび』になっているではありませんか。

座る角度や尻尾の位置によって、偶然海苔の部分が隠されたのでしょう。

もしかすると、期間限定のレアメニューなのかもしれません…!

なみそさんは「ただ今、塩おにぎりです」という実況コメントとともに、ビフォーアフターの写真をX(Twitter)に投稿。

変幻自在なおにぎりくんの姿には、驚きの声が相次ぎました!

・シェフの気まぐれおにぎり!海苔の部分はどこにいっちゃったんですか!?

・「お好みに合わせて握るニャン」ですね!

・海苔は気分で付いたり付かなかったりするのでしょうか…。

いつもの海苔が付いたおにぎりも魅力的ですが、真っ白でふわふわな塩むすびもかわいらしいですね。

貴重な塩むすびが見られるタイミングは、店主であるおにぎりくんのみぞ知るところなのでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@omochi_nam01

Share Post LINE はてな コメント

page
top