知らなかった…! アルコール掃除NGなアノ必需品とは?
公開: 更新:
エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...
ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。
- 出典
- taka_syufu
気温が下がり、乾燥してくると、なにかと体調を崩しがちに。コロナウィルスやインフルエンザ、風邪などもしっかり対策しておきたいですよね。
感染対策といして、手指だけでなく、普段よく使うアイテムをアルコール消毒する人も多いはず。
アルコールを使えば除菌もできて汚れも落ちるので、まさに一石二鳥のように感じますが、実は「アルコールNG」なものも多いことをご存じでしょうか。
本記事では、Instagramの投稿を元に、「実はアルコールでの掃除・除菌ができないアイテム」を5つ紹介します。
アルコール除菌をしてはいけない5つのアイテム
アルコール除菌ができない5つのアイテムをまとめて紹介してくれたのは、自然に近づく優しい暮らしを研究しているエコ掃除ママ(taka_syufu)さんです。
投稿によると、アルコール除菌がNGなアイテムは以下の5つです。
まずはテレビ。
アルコールの成分が液晶の表面コーティングを剥がしてしまう可能性があります。また、アルコール除菌スプレーの含まれる「水」も、電化製品であるテレビには悪影響です。
テレビを拭く際は、化学薬品が使われていない、綿などのクロスを使って乾拭きしましょう。
次に床(フローリング)です。
フローリングのワックスはアルコールと相性が悪いため、白く変色してしまう可能性があります。なお、フローリングの加工がワックスではなく油性のフロアコーティングの場合はアルコールを使っても問題ありません。
3つ目は便座。
便座はプラスチック製のため、アルコール成分が強いと、変色、ザラつきやひび割れの原因となります。
また、便器用の洗剤便座にはNGなので、専用のものを使いましょう。
4つ目はスマートフォンです。
スマートフォンもテレビ同様、液晶画面となっているため、表面のコーティングが剥がれる原因となります。また、ティッシュで拭くと傷が付いてしまうため、専用クロスなどを使って拭くのがいいでしょう。
最後は、革製品。
革製品にアルコールを使うと、コーティングが剥がれてしまったり、色抜けが起こります。また、乾いた際に皮の表面が凸凹になってしまったり、ひび割れることもあります。
なお、合皮製品で「耐アルコール」などとなっている場合はアルコールも使用できますが、そうでない限りは合成皮革も天然皮革も、基本的にはNGと覚えておくといいでしょう。
いずれのアイテムも、アルコールが使用できないものの、専用の除菌・洗浄シートなどが販売されています。知らずにアルコールを使ってしまい、製品が劣化してしまうのを防ぐために、上記5つのアイテムは専用の掃除用具を使用しましょう。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]