階段の途中で子犬が消えた? 理由に500万人が爆笑!「かわいそうだけど笑った」
公開: 更新:

出典:robinjbilby

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- robinjbilby
5匹のオーストラリアンシェパードと暮らすロビン・ビルビー(robinjbilby)さん。
愛犬たちとのにぎやかな日常をTikTokで紹介しています。
階段の仕組みが分からない子犬
ロビンさんは、5匹の愛犬の中で最年少のキングくんが初めて階段を上る様子を公開。すると、大きな反響が上がりました。
階段の上にいる彼女が「キング、おいで!」と呼ぶと、キングくんが走ってきます。
ところが次の瞬間、階段を上り始めたキングくんの姿が消えてしまったのです。
その理由は…こちらをご覧ください!
勢いよく階段を上り始めたキングくんは、なぜか2段目で階段をくぐって向こう側に降りてしまいます!
そして3段目から顔を出して「あれ?僕だけどうして上れないの?」というように、困惑した様子。
見かねた先輩犬たちが「ほら見て!こうするんだよ!」と何度もお手本を見せているのがほほ笑ましいですね。
そんな周りのサポートのおかげで、キングくんは最後には階段を上ることができました!
「キングは地下の階段の仕組みを解明しようとしている」とつづられた動画は驚異の500万件の『いいね』が集まっています。
・かわいそうだけど、階段の間から顔を出したところで吹き出した!
・何度も何度も階段を降りて、上り方を教えてあげている犬はなんて優しいんだろう。
・最後まで諦めなかったのがえらいぞ!
ロビンさんは後日、再び階段を上るキングくんの動画を更新しました。
そこには、ほかの犬たちがいなくても戸惑うことなく階段を上れるようになったキングくんが映っています。
子犬にとっては見るものすべてが初めての体験なので、最初は分からなくて当たり前。
優しい先輩犬たちに教えてもらいながら、キングくんはどんどん成長していくのでしょう!
[文・構成/grape編集部]