明らかな塩対応でタッチをする柴犬 写真に、笑いがこみ上げる 「力が入っていない」
公開: 更新:


『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。
- 出典
- @KuroazuB






犬は、『おすわり』や『伏せ』など、さまざまな芸を覚えることができます。
飼い主とのコミュニケーションの手段としてはもちろん、しつけの一環でもあるため、複数の芸を覚えさせる飼い主は多いもの。
ですが、時には覚えた芸を披露するのが嫌な時もあるようです…。
ハイタッチをする柴犬が?
「めっちゃ嫌そうにタッチしてくれた」
そんなひと言とともに、X(Twitter)に1枚の画像を投稿したのは、柴犬のあずきちゃんと暮らす、飼い主(@KuroazuB)さん。
ある日、あずきちゃんに『タッチ』と伝え、片方の前脚を飼い主さんの手に触るよう伝えたところ、不満げな顔をされてしまったそうです。
実際の写真をご覧ください。
めちゃくちゃ嫌そう…!
あずきちゃんは、タッチこそしているものの、視線を斜め下に落とし、飼い主さんのほうを見ていません。
力なくタッチをする姿は、飼い主さんのいう通り、嫌がっているように見えます!
ちなみに、おやつというご褒美がある場合は、話が別のよう。ご褒美がもらえる状況なら、喜んでタッチしてくれるそうです。
あからさまに態度が違うあずきちゃんの写真は、多くの人をクスッとさせた様子。「塩対応」「力が入っていない」「分かりやすく嫌そう」といった声が寄せられました。
犬に喜んで芸をやってもらうためには、それなりの『報酬』が必要なようです…!
[文・構成/grape編集部]