レジで支払い金額が『777』に! すると店員が何か渡してきて?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
すべての桁が同じ数字であることを『ぞろ目』といいます。
きれいに数字がそろっている状態は美しく、縁起がよさそうですよね。
ある日、スーパーマーケット(以下、スーパー)で買い物をした、せいげつ(@seigetu_burari)さんが、X(Twitter)に2枚の写真を投稿。
会計をすると支払い金額が777円で、ぞろ目になったといいます。
幸運の数字とされる7が並んでいるため、「何かいいことがあるかも」と嬉しさが込み上げることでしょう。
多くの場合は、その喜びを他人と分かち合うこともなく終わるのですが…このスーパーでは、ぞろ目の時に店員がメッセージ付きのあるものをプレゼントしてくれたのです。
いいことありますように
レジスタッフ
店員がくれたのは、個包装の飴玉2個が入った小袋でした!
ぞろ目の喜びが数段、跳ね上がること間違いなしの対応。
スーパーのサービス精神は好評で、このような声が集まりました。
・すばらしいサービス。いいスーパーですね!
・私もこういう時にめっちゃ喜ぶタイプ。
・こんな嬉しい出来事があったら、スキップしちゃう!
・777円は縁起がよくて、店員も嬉しくなるゾロ目。
・私は店員側ですが、会計でゾロ目の時、試食をプレゼントして喜ばれたことがあります。
ぞろ目を店員にお祝いしてもらったら、その日はいい気持ちで過ごせそうですね。
「またぞろ目になるかも」と、リピーターになる人も少なからずいる…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]