爪を切られた猫 表情の違いに「不服そう」「哀愁が漂ってる」
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
grape [グレイプ] trend
猫の爪は、獲物を捕えたり、木登りしたりできるよう、鋭く伸びているもの。
ですが、飼い主と暮らす猫の場合は、爪を鋭くする理由がないほか、カーテンなどの布類に引っかかってケガをしたり、人や猫自身を傷付けたりする原因になり得ます。
そのため、飼い主が愛猫の爪を切ってケアをする必要がありますが、前脚を触られることや、爪を切られることを嫌がる猫は多いでしょう。
爪を切られた猫の表情が?
白猫の、ハク様との暮らしをX(Twitter)で公開している、飼い主(@hakusama0906)さん。
ある日、飼い主さんは、ハク様の爪を切りました。
ハク様は、爪を切らせてはくれるものの、カットされている時は我慢をしている様子。
爪を切られたハク様が、露骨に嫌な顔をしている姿が、こちらです!
表情に陰りが見られる、ハク様。爪切り自体は我慢したものの、『負のオーラ』が漂っています…!
一切光が入らないくらいに目を細め、無表情で写真に写る、ハク様。
力なく飼い主さんに抱かれる表情から、「解せぬ…」という心の声が漏れ出ていますね!
ちなみに、普段のハク様は次の通り。
キラキラとした目で飼い主さんを見つめる姿と、爪切り後の写真が、同じ猫とは思えません…!
普段飼い主さんに見せている愛らしい顔ができないくらい、ハク様は爪切りが嫌だったのでしょう。
爪切りを終えたハク様の写真には、「ご満悦には程遠い表情」「すごい不服そう」「哀愁が漂っている」といった声が寄せられました。
しかし、飼い主さんが爪を切ったのは、ハク様を想ってこそ。ハク様を始め、全国の『お猫様』に、理解してもらいたいですね!
[文・構成/grape編集部]