trend

爪を切られた猫 表情の違いに「不服そう」「哀愁が漂ってる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

爪を切られた後の猫の写真

猫の爪は、獲物を捕えたり、木登りしたりできるよう、鋭く伸びているもの。

ですが、飼い主と暮らす猫の場合は、爪を鋭くする理由がないほか、カーテンなどの布類に引っかかってケガをしたり、人や猫自身を傷付けたりする原因になり得ます。

そのため、飼い主が愛猫の爪を切ってケアをする必要がありますが、前脚を触られることや、爪を切られることを嫌がる猫は多いでしょう。

爪を切られた猫の表情が?

白猫の、ハク様との暮らしをX(Twitter)で公開している、飼い主(@hakusama0906)さん。

ある日、飼い主さんは、ハク様の爪を切りました。

ハク様は、爪を切らせてはくれるものの、カットされている時は我慢をしている様子。

爪を切られたハク様が、露骨に嫌な顔をしている姿が、こちらです!

爪を切られた後の猫の写真

表情に陰りが見られる、ハク様。爪切り自体は我慢したものの、『負のオーラ』が漂っています…!

一切光が入らないくらいに目を細め、無表情で写真に写る、ハク様。

力なく飼い主さんに抱かれる表情から、「解せぬ…」という心の声が漏れ出ていますね!

ちなみに、普段のハク様は次の通り。

猫の写真

キラキラとした目で飼い主さんを見つめる姿と、爪切り後の写真が、同じ猫とは思えません…!

普段飼い主さんに見せている愛らしい顔ができないくらい、ハク様は爪切りが嫌だったのでしょう。

爪切りを終えたハク様の写真には、「ご満悦には程遠い表情」「すごい不服そう」「哀愁が漂っている」といった声が寄せられました。

しかし、飼い主さんが爪を切ったのは、ハク様を想ってこそ。ハク様を始め、全国の『お猫様』に、理解してもらいたいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@hakusama0906@anicas_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top