lifestyle

パサパサになるバウムクーヘン 便利な保存術に「コレは簡単」「いいこと聞いた」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

食べやすい大きさに切られたバウムクーヘン

※写真はイメージ

層に層を重ねた美しい見た目と、しっとりとした食感が絶品の『バウムクーヘン』。しかし、購入してから少し日数が経ってしまうと、すぐにパサパサと口当たりの悪い食感に変わってしまいます。

本記事では、株式会社ニチレイフーズが公式サイトで紹介している、バウムクーヘンを長持ちさせる冷凍術を実際にやってみた様子をご紹介しましょう。この保存方法を駆使すれば、バウムクーヘンをいつでも新鮮な状態で楽しむことができますよ。

パサパサさせない○○保存術!

まずは、バウムクーヘンを食べやすい大きさに切り分けます。そしてニオイ移りや乾燥を防ぐために、それぞれを丁寧にラップで包みます。

切り分けてラップで包んだバウムクーヘン

あとは、冷凍用の保存袋に入れ、空気をしっかりと抜いてから冷凍庫へ入れればOK。同サイトによると、この方法であれば3〜4週間はおいしさを保つことができるとのことです。

切り分けてラップで包んだバウムクーヘン

バウムクーヘンの絶品レシピも

さらに、おいしく食べられるレシピもご紹介しましょう。冷凍したバウムクーヘンは、なんと解凍せずともそのままおいしく堪能できるのです。冷たい食感が新鮮で、常温でそのまま食べるよりもしっとりとした食感に。

さらに、凍ったままトースターで軽く焼くこともできます。こんがり焼いたバウムクーヘンにバターとハチミツをかければ、外はサクッと、中からはバターがじゅわっと溶け出し、まるで高級スイーツのような味わいにグレードアップ!

ハチミツをかけたバウムクーヘン

この冷凍術を駆使すれば、引き出物やお土産などでもらった、大きめのバウムクーヘンでも、最後の一切れまでおいしく楽しむことができますよ。


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

出典
ほほえみごはん(ニチレイフーズ)

Share Post LINE はてな コメント

page
top