気持ちよさそうに伸びをする猫 表情が完全にキマってる
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
- 出典
- @haraherazu
猫の全身を使って伸びをする姿は、まるでヨガをしているようで、かわいらしいですよね。
猫と暮らす、ハラヘラズ(@haraherazu)さんは、X(Twitter)で愛猫の伸びている写真を投稿。
まずはこちらの写真をご覧ください。
気持ちよさそうに、グ~ッと伸びをしています。
伸びきった、愛猫は…。
カッ!!
突然スイッチが入ったのか、目を見開き覚醒しているかのような表情を浮かべる愛猫。
その姿はまるで、画家のピエール・ボナールの代表作『白い猫』のようです…!
猫が伸びる時は、リラックスのための柔軟のほか、気持ちを切り替えたり、気合いを入れたりする時にも伸びをすることがあるそうです。
もしかしたら、愛猫の覚醒したような表情は、「よっし!これからたくさん遊ぶぞ」と気合いを入れたのかもしれません。
猫の予測不可能な斜め上の行動には思わず笑ってしまいますね!
[文・構成/grape編集部]