気持ちよさそうに伸びをする猫 表情が完全にキマってる
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @haraherazu
猫の全身を使って伸びをする姿は、まるでヨガをしているようで、かわいらしいですよね。
猫と暮らす、ハラヘラズ(@haraherazu)さんは、X(Twitter)で愛猫の伸びている写真を投稿。
まずはこちらの写真をご覧ください。
気持ちよさそうに、グ~ッと伸びをしています。
伸びきった、愛猫は…。
カッ!!
突然スイッチが入ったのか、目を見開き覚醒しているかのような表情を浮かべる愛猫。
その姿はまるで、画家のピエール・ボナールの代表作『白い猫』のようです…!
猫が伸びる時は、リラックスのための柔軟のほか、気持ちを切り替えたり、気合いを入れたりする時にも伸びをすることがあるそうです。
もしかしたら、愛猫の覚醒したような表情は、「よっし!これからたくさん遊ぶぞ」と気合いを入れたのかもしれません。
猫の予測不可能な斜め上の行動には思わず笑ってしまいますね!
[文・構成/grape編集部]